飛騨市スポーツ少年団では、6月21日(金)、名古屋大学教授の内田 良氏をお迎えし『飛騨市のブカツを考える会。』と題して、なぜ中学部活動を地域クラブに移行する事になるのか?などの初歩的な疑問などを分かりやすくお話し頂き、その後参加者で『飛騨市のブカツについて』意見交換の場としました。県内各所の指導者、育成会、スポーツ協会、クラブチームなど様々な方々にご参加いただきました。今後の中学部活動のクラブ化に向けての沢山の意見を頂きました。
※この講演会についてのお問い合わせは下記へ
飛騨市スポーツ協会事務局 0578-82-0240 飛騨市スポーツ少年団事務局(TEL 0577-62-8206)
![](https://hida-taikyo.com/wp-content/uploads/6.21講演会チラシ表-1-800x1131.jpg)
![](https://hida-taikyo.com/wp-content/uploads/6.21講演会チラシ裏-800x1131.jpg)
![](https://hida-taikyo.com/wp-content/uploads/DSC_01472.jpg)
![](https://hida-taikyo.com/wp-content/uploads/DSC_0162-800x450.jpg)
![](https://hida-taikyo.com/wp-content/uploads/HORIZON_0001_BURST20240621201605756_COVER-1-800x600.jpg)
![](https://hida-taikyo.com/wp-content/uploads/CENTER_0001_BURST20240621202826337_COVER-1-800x600.jpg)
コメント